ピアノ演奏攻略法~ショパン編

わたしは以前にこのブログであったかサイトのほうであったか、英雄ポロネーズについて記述したことがあったはずだ。
ショパン作曲ポロネーズ6番Op.53.別名英雄。

この景気のいい出だし、どう頑張っても1週間では弾けなかった。
そもそも1小節めを弾けないという体たらく、インフルエンザになったことにしてレッスン休もうかとさえ考えた。
だが、なんと先生は1週間でこのポロネーズを譜読みしてきたわたしの健闘を讃えてくれつつ呆れてくれ、「すみません。出だしが弾けないんです。」
のわたしの謝罪に「そんなもん誰だって弾けないから!」

そんな!だってみんな弾いてるじゃない。

この赤丸印がついているところがわたしが弾けない弾けないと唸り続けた箇所です。
ちなみに左手の方は初見でこの通りに弾けます。

ところが、この右手の4度の羅列、12、13、24、15、24、15、24指使い何度弾いてみても揃ってくれないのです。
他の4度の連なりはどうにか攻略できたものの、1小節めが弾けないってなんなのよ。

このわたしのショパンポロネーズの楽譜は大昔の春秋社版です。

次いでわたしが手古摺ったショパンの名曲はこの2個の赤丸印。

エチュードです。ショパンエチュード12番、Op.10.Nr.12ハ短調、革命のエチュード。
この4つの山型が何度弾いても正確に打鍵出来ない。

他の16分音符は見かけより往生際よく?攻略出来たのに作曲家が意地悪しているとしか思えないくらいこの4つの山は踏破出来ない。
終いに、そもそもショパンはここ弾けたのか??!!
と、喚きたくなったが、弾けなかったワケないだろうが、だってピアニストたちはみんな弾いてる。

わたし、このエチュードは好きで今でもよく弾くのですが、レッスンに持っていって、、。
えーー、引き続きアルペジオ弾くのが下手な生徒ですみません。
と、心の中で詫びつつ最後までとにかく弾いた。

然るに、あなた(つまりわたし)は左の1の指を弾きすぎる。だから1の指の返しがうまくいってない。
でもこの曲は仕上げてあるから上がり。次、練習してきて、、。

上げてくれたのか?!ちっとも出来てない気がするのだが、とにかくだ。
1の指乗せ過ぎない、弾きすぎないテンポの速い曲はそれでスピードアップを図ろう。

今持ってるわたしのショパンエチュードは

これです。ヘンレ版。

音楽の友社のショパンエチュードを以前は使っていたのだけれど、あまりにボロになったので捨てました。

そしてショパンの作品ではなく、シューマンの謝肉祭、リストのエチュードあたりをこれまたさるレッスンで「弾けないんですー。」
と、泣き言言ったら。

「弾けないことあるかー!弾けるわ。」
ははぁあーー。申し訳ありません。弾きます。泣き言は申しません。
もー、怖いんだから・゜・(ノД`)・゜・

このレッスンでは、つまりは技術的な問題、手首の使い方、肩や腕に力が入りすぎている。指力が不足している。動かない指、開かない手その他いろいろ。
何処かに問題があって弾けないのは技術的な困難を克服しなきゃならないが、あなた(つまりわたし)これらはクリアしている。
(いえいえ、ちょっと前までは問題ありだったのですよ。)
だから弾けないことはない。

それで、英雄ポロネーズの4度の連なり、または革命のエチュードの4つの山。踏破したのか?
って言えばしました。
先生の「弾けないことあるか!」は正しかったのです。

他にもショパン作品で困難な場面というのはいろいろあるのですが、あんまり泣き言書いてると1万字にもなってしまうのでこの2曲を選出いたしました。

どうやって攻略したかというと、大抵はそれでも100回弾けば弾けるようになるのです。
じゃ、100回でダメだったら諦めるのか?ということはありません。
1000回弾けばいいのです。

わたしのこうすれば弾けます。の解は100回でダメなら1000回弾きましょう。です。
「弾けないことはない。」ということは、それくらい練習するのは努力と言わずに当たり前の言葉が正しい。

ショパン攻略法、ピアノを練習する時間を強引にでも確保いたしましょう。
ツェルニー大先生の仰せられるとうり、反復練習は名人を作るのでしょう。(わたしが名人という意味ではない。)





断念!パワー系の悲劇

断念しよう、、(;_;)
仕方ない。体力が続かない、、。

ピアノ演奏のわたくし事。
この度わたし12月の発表会の講師演奏の曲目変更をしようかと思案中。
と、いうか変更いたします。

去年より息子が家を出て赴任先で独り立ちしてくれた。
そして、今年。
永らく諦めていた演奏活動にまた復帰しようかと思い立ち、ピアノの練習を指導に専念しようと考えていた頃のように甘いものではなく、かなりの本気モードで取り組む。

とはいえ、普段でも5時間、時間の取れるときは10時間練習しています(`・ω・´)
なんていうのは無理。

何が苦労するってピアノの練習時間の確保は難題。
よく、家族の協力があってここまで頑張れました。
って状況ならば、大歓迎。

音楽教室だけならば家族は協力してくれる。発表会の開催はわたしの教室では家族の助力なしでは成り立たないくらい。
とりわけ、息子は芸能活動していたせいもあって発表会のMCとしては超優秀。
それなので、息子就職で何が困ってるかというと発表会のMCには困っている。

息子くらいのタレントを芸能事務所に出演依頼したら一体いくらかかるんだって?!
うちの発表会の予算を大幅に狂わせて大赤字が出てしまう。
なので去年からわたしがMC勤めてるが、残念なことに情けないくらい息子より劣る。

そのように教室運営には家族はそれはそれは戦力になってくれるのだが、、。
このような家族には悪いのだが、ピアノの練習をする。
という、場面においては家族というのは邪魔者なのだ(;_;)(主婦という立場の場合)

したがって、優秀MCの息子が家から独立した今、発表会の運営には精彩を欠いてもピアノの練習には専念が出来るようになった。




では( ̄^ ̄)ゞ張り切って、長大なソナタ全楽章、あるいは苦手意識を克服してシューマンの謝肉祭あたりに取り掛かって発表して周囲の方々をオドかしてみせますわ。
などと、身の程知らずな妄想を抱いたわけではない。
わたしだってというか、わたしこそピアノ演奏の厄介さを痛いほど知っていて、痛いほどは通り越して本当に痛いメをどれほど見たか。

何年も自分が演奏する。と、いうことから離れていたのだからカンはそうは簡単に戻らない。なので、リサイタルのアンコールで弾くような小品から入ってこれらそ珠玉の如く演奏する。

いいじゃない(≧∇≦)b
そのノリで始めたものの、、。

やはりカンはそうは簡単に戻るものかって!

アニトラの踊りはなんとかしたものの。
次、アンコールで弾くに相応しいエチュード(つまりは小品)リストはわたし苦手なのでショパンエチュードより、12番Op.10Nr.12革命のエチュード。
これ焼き直そう。

それで弾いてみたらナアニトラの踊りより、いい感じ昔頑張って練習したもんね。1ページ目はまるごと暗譜してるじゃないよ。

だが、悪夢はそこから始まった。わたしは1度暗譜した曲のモチはいい。それは利点なのだけれど、革命のエチュードが曲が短いとはいえ、パワー系であることを忘れ去っていて、自分のピアノ演奏パワーを過信していた。

だって、もっとパワー系の長大な曲を短期間で仕上げたことだっていくらでもあった。(でも今は革命のエチュード最初から終いまで弾ききると息切れする。それならいいが、ひどい時途中止まって一息入れないとエネルギーが持たない。これじゃ音楽にならない。)
過去の栄光にすがるなわたし。
それに弾けば弾くほど、アルペジオが下手なのがよく目立つ。はははは、もともとアルペジオ下手だったもんね。
よく思い出したわ。

それにわたし技巧派じゃないし。
開き直るんじゃない!

とにかく、体力をもっと身に付ける。

そして永遠の偉大な先生ハノンでしつこく毎日アルペジオ練習するんだ。
アルペジオ練習するうちに鑑賞に耐えられるほどには上手になる。

なので、今回は革命のエチュードは諦めます。