春は別れの季節~振替レッスン

3月になった。春が来た。

だが、春は別れの季節。音楽教室とて例外ではない。春進級、進学で退会する生徒は必ず出てきます。

ですが、退会しそうな生徒をこうやって引き留めましょう。っていうような対策について書いているのではありません。音大卒業生が不良債権とも言われてしまっている今。

ここでやめたらなんにもならないよ!(いえ、何年かレッスンに通って練習して発表会で仕上げた曲披露してれば成果は残ります。)頑張って音大目指して、少しくらい学費高くてもピアノの先生になろうよ。女性の花形職業だよ。

そもそもこれが、なんだかおかしいって、女子に花形で男子に花形でない。って、高校のチア部や硬式野球部の話じゃないんだから、変じゃないか?

今となっては変なのです。つまりこのような意見は時代錯誤なのです。

したがって、わたしは本人及び保護者の方々が希望しない限りは音大受験ほとんど推奨いたしません。

なので、ピアノレッスン優先順位最下位から切り捨て!に転落。の場合。心置きなく退会いたしましょう。

なので、わたしは春に多い退会の心配をしているわけではなく。春休みに行うもひとつのこと、それは補講あるいは振替レッスンの調整についてです。

ピアノレッスンとて、冬を越して春になるのです。冬の何が冬の季節かというと、この時期必ずやインフルエンザ、大雪による欠席が増える。

生徒都合の欠席の補講をするかどうかというのは、時には議論にもなるのだけれど、結局は個人でやってる音楽教室はその主催者の考えで決定しているので結論が出る話ではありません。

わたしは極力振替するのですが、たとえ生徒都合の振替はいたしません。という方針でも病気、天候、学校行事による欠席はある程度振替レッスンしてやんなきゃ気の毒な気がする。

大人の生徒さんだと、その都度当人同士で話し合ってレッスン日時決めるし、原則成人した社会人や主婦には春休みというのはない。いえいえ、社会人には職種によっては春休みあるかもしれないけど、主婦になると学校が休みの時ほどおちおち習い事に精を出すことができなくなる。という事情もある。

更に3学期というのは短く気候がそんなにいいとは思えないのに卒業シーズン控えてか、うちの周辺の学校は行事が多い。

そのような事情で1月から3月の期間の風邪、雪、学校行事による欠席の穴埋めというか補講は3月末の春休み期間に行うことが多い。

今年はその補講も少ない。そりゃ、一人前にインフルエンザは流行った。学級閉鎖も出た。だが、概ねその分も消化してしまった生徒が多い。

春の補講が少ない原因はそれはこの冬は南関東大雪が降らなかったこと。主に雪はセンター試験の頃と2月ふる。困ったことに1月は年始休み消化したあと、2月は4週しかない。

10センチくらいの積雪で大雪かよ。って、雪国の人でバカにするヤツいるけれど、南関東という地方は積雪見越して生活していないのだ。オクラホマ出身の人が南関東は冬が1番好きだ。もったいないくらい明るい陽射しが降り注ぐ。(個人の感想です。)と言っていたくらい。冬晴れが続くのだ。

クリスマス寒波がやってくるころだって霙の一滴だって落ちてこないくらいカラカラの晴天が続くのだ。そんなところに、気まぐれにドカ雪やってきたら誰だって困り抜くわ。

うちはドカ雪がやってきそうな場合はムリせずお休みしましょう。雪が去った頃か春休みの間に補講いたします。のおふれを出すようにしている。雪に慣れていない上にうちの周辺は急坂だらけで本当に危険なのだ。

今はもう3月、いい加減に大雪にはならないだろう。したがって今年は推定大雪補講はゼロ。

振替レッスンのこと

今週は欠席が多い。
インフルエンザのためではない。うちはまだインフルエンザには祟られていない。
これからはどうかはわからないが、今のところインフルエンザ菌はなりを潜めている。
病欠が多いのではなく、うちの学区の小学校が今頃修学旅行に行っているためだ。

この辺の公立小学校の修学旅行の行き先は日光(沖縄ではないですよ!!)
12月に日光に修学旅行に行くか??

最近の横浜市の小学校の元締めは何を考えているのだ?
なんだか不思議なので同じ小学校の生徒さんたちに聞き取り調査を行ったところ。

本来の予定は10月だったそうだ。それはそうであろう。
だが台風で敢無く、中止となったので修学旅行自体を取りやめるわけにもいかないだろうし、春になるまで待ってたらみんな中学生になってしまう。
なので振替修学旅行か。。

修学旅行にも振替があるのだからピアノレッスンだって振替レッスンがあったっていいじゃないか。

あってもいいと思うので、わたしは生徒さん都合による欠席でも振替レッスンを行っている。
生徒さん都合といっても、今日は気分乗らないから明日にして。
みたいなノリじゃない。

上記の修学旅行のように本当に都合がつかないことがほとんど。
そりゃ中には今日はなんとなくダメ!モードのずるけるんじゃないよ!的な欠席だってないとはいえないが、現実にはほとんどない。




わたしは欠席の振替レッスンは行っているが、生徒都合による振替は一切行わない。もしくは修学旅行のような学校行事での欠席の場合のみ相談に応じます。
というようなシステムの教室もある。

わたしは講師都合の振替は行うが、生徒都合はNGの方針は取れない。
いろんな考え方があるのはわかるけれど、偏にこれは性格の問題じゃないかと思う。

ヤマハの特約店で講師してた頃は振替なんて一切しなかった。それは、わたしはヤマハの主催者ではなく、大手の教室というのはそういう決まりになっているからだ。
わたしはルールのあるところではその規約に従う。

月謝制である以上は、都合がつかなくなった分は何処かで補充したくなる。
わたしはいい加減なところはいい加減なのだけれど、奇妙に几帳面なところがある。
レッスンカルテをつけているのだが出席欄の月4つの四角に出席マークをきちんと全部入れたいのだ。

生徒都合の補講はしない。というポリシーを打ち出す場合はこれはもう、全てチケット制にしてレッスン代は本当に受講した分だけお支払い願うシステムにしたい。
ついでにわたしの場合はわたし都合の休講というのはほとんどない。
多分過去4年くらいは1度もない。

質の悪いインフルエンザに罹った時は講師都合のお休みにしようかと思うがわたしは滅多にインフルエンザにならないのだ。
熱中症にはなったが熱中症は感染らないし、ぶっ倒れて痙攣するような重症じゃなかったので普通にレッスンは行った。

もっともこれ、補講のお知らせ出しても補講には及びません。のお返事がきた場合は、無理してでもレッスンに来い!!
とは、言いません。
補講の都合が付かなければ出席カードには欠席マーク入れます。

そしてうちは現実的に補講に応じられるから致しますが、本当に補講に応じられない。という教室経営している先生だっていると思う。
だが、それでも南関東のピアノ教室。
生徒都合の欠席補講NGのところでも、大抵は補講に応じる場合がある。

それは大雪。豪雪地帯の人々が笑うくらいの積雪でも南関東では機能がとまり学校まで休講となる。
だが、こればかりはいかに補講OKのわたしでも(NGな人はもっとそうだろうけれど)恐怖なのだ。

うちも輝かしい5月の連休は休みを取る。
そしてリフレッシュを図る。
それが潰れる可能性が大きいのだ。

南関東が大雪に見舞われるのはセンター試験の頃の1月半ばから2月。
1月はじめは年始休暇を普通は取っているし、2月は4週しかない。なので5週目の調整が効かないのだ。
したがって、本来ならばレッスンはお休みに入ります。
の4月5月の連休の都合付きそうな日々に補講を行う事になる。

これが、けっこうキビシイ。
生徒の皆さんだって5月の連休は習い事も休みにしたいだろうって。

大雪よ。降るならばうちの教室のレッスンがない日に降ってくれ。