ワルトシュタイン3楽章のトリル

うちの所在地の学区の中学は仲尾台中学という。わたしの息子もここの卒業生だ。そして、ここの中学、秋の合唱コンクールの3年生の課題曲は大地讃頌という混声4部合唱曲。

うちの息子が在籍していた頃より、現在も3年生の課題曲はこの合唱曲。中学生にもなると歌もピアノ伴奏も高度なモノになるものだ。(結構難易度は高い。)そうよ。もう義務教育最後の年だものね。

この曲のピアノ伴奏のどこが高度かっていうと、最後にトレモロが出てくるのよ(゚◇゚)ガーン

で、今回はトレモロではなくワルトシュタイン第3楽章のトリルのこと。なんで話が飛ぶかっていうと、大地讃頌の楽譜見てワルトシュタインの3楽章のトリルを思い出したのだ。

ワルトシュタインの1楽章の出だし、コードネームで言うとCコードがダダダダダダダダというかタタタタタタタタタタというか、8分音符の和音が続く。出だし楽勝じゃないか!(^^)!この分なら、1楽章は1週間で最後までみてやる。

そうなのです。1楽章は簡単とは言わないが、ショパンのポロネーズやスケルツオ、リストの超絶技巧練習曲譜読みること考えれば、取りあえず譜読みはラクだ。だが長い。長いがメゲるな。この難易度の曲はどのみち長いのが多いのだ。

その分2楽章短いんだから。ホホ、モルトアダージオなんと美しい音楽でしょう。これくらい短いと安心して、音楽を愛でることができるじゃあありませんか(#^.^#)

だが、3楽章ロンド。いきなり交差が出てくる。あのな、わたし交差嫌いなんだから、、ヤダね。だが(O_O)知らぬワケではなかろう。この3楽章の悪魔的陥穽はこの後にしっかり現れるのだ(・0・)

悪魔の如くトリルが続く♫

これよ!このフォルテシモのところが問題なのだ。どうやって弾くんだよ。弾き方は超簡単。右手1と2の指でソラソラのトリルを弾く。1と2の指以外は余ってるんだから他の指でソ、ソーミレーソードーミを弾けばよい。

だが、出来るかどうかは別問題。わたしの手の大きさではソラソラのトリルを1,2の指で弾いたら、辛うじて届く5の指でこのソソミのメロディー弾くしか方法論は思いつかない。

ゆっくりなら弾ける。更にこれに左手を合わせる。左手なんざハ長調のスケールなんだからピアノ習いたてのコドモだって弾けるわい。なのだが、これ全部合わせるのは上級コース。それにここはテンポの指定がMolt Adagioではない。テンポの指定はAllegretto Moderatoチンタラ弾いてて許されるテンポではない。

なーに、努力は人を裏切らない。1年間もやってりゃ弾けるさ。ってわけにもいかない。その当時はあと3日でラチをつけなきゃならない立場だったのだ。

だが、ワルトシュタイン第3楽章が悪魔の如く楽曲であったことは更にこのあと明らかとなる。

今度はピアニシモに注目

このピアニシモ部分。なんだ。音符が大きいじゃない。少しはラク?!ではない。ここのテンポの指定は何を隠そうPrestissimoなのだ。プレスティシモって知ってるか?1番速い速度だ。

わたし、余程タラタラ弾いたらしく、楽譜にはしっかりPrestissimoのところに大丸が着いている。あのー、ゆっくりじゃなきゃ弾けないんですけどーー!

ショパンの英雄ポロネーズに続き。すみません。弾けませんでした。をレッスンでやってしまうのだが、、。

なんと(゚∀゚)だからねソラソラのトリルはソソミ~♪を5の指で弾いてる時は抜け。なんだ(*^_^*)そうだったのか!それならなんとかなる。プレスティシモの曲トリルの1つや2つ抜けたって誰もわかりゃしないさ。とは、言われませんでしたが、まぁそういうこと。

そのように、5の指でソを弾く次1、2の指でソラソラ、次のソプラノのソを5で弾いて1,2でソラソラのトリル。次は5でミを弾いて、1,2でソラソラ。次なるレはわたしは4の指で弾いたが、別段5で弾いても3で弾いてもいいであろう。

これなら、簡単ていうわけではないが、とにかく1年も練習を続けなくてもラチがあく。

で、第3楽章は2楽章が短い分長い。わたしの春秋社版のベートーヴェンソナタ集第2巻だと、17ページと4段ある。わたしはワルトシュタイン好きなのでリメイクしたいと思いつつ2の足踏むのは悪魔の如くトリルもそうだが、、、。長すぎるのだ。ははは(*^_^*)そのうちリメイクするわ。

四月は君の嘘の謎

クライスラー作曲ラフマニノフ編曲の愛の悲しみの楽譜、、。わたしが横浜のヤマハで探し出したモノと生徒が持ってるのとではバージョンが違う!!アラ!

譜読み開始したつうのに、これは困る。なにもわたしが弾くんじゃないんだからいいんじゃないの!?ってことになるか!

これくらいなるとチーチーパッパクラスではない。わたしも違うバージョンの愛の悲しみの楽譜をゲットするのだ。なんだかヤマハに行く気合いが削げてきたので(まして銀座まで)ネットで買うことを決意。

そしてこの名曲「四月は君の嘘」というアニメに出てくる曲?!なんだそれは?この世は謎が多い。

この曲集金髪娘がオペラハウスの如きコンサートホールでヴァイオリン構えてるアニメが表紙、全音出版のブルクミュラーやツェルニー30番のようにどれ見てもおんなじ顔してる曲集と違って、これだけお派手なイラスト入りならばすぐに見つかるであろう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

四月は君の嘘 僕と君との音楽帳 [ (クラシック) ]
価格:2592円(税込、送料無料) (2018/12/24時点)


↑これはCD。 DVDもブルーレイもいくらでも出てるのに不思議不思議、ピアノの楽譜は探してもない。

ないからと言って諦めるモノか。探せ。

そうしたらありました。アマゾンの中古の本扱う店舗にあった、、。なんだよこれ、、。

最初はコミックだったらしい。楽譜になる前?に登場人物の紹介、その他。

収録曲は、。ホホホクラシックの名曲というか難曲が並んでるじゃありませんか。最初のほうにわたしが知らない曲「光るなら」と「キラメキ」。その後、ベートーヴェンのピアノソナタ14番(月光)第3楽章、次、ショパンエチュードが3曲、その後にこれが問題の愛の悲しみピアノ独奏版。そして最後にドビュッシーの月の光。

月が好きなみたいだな。

だが、これじゃアニメDVDやCDは売れてもピアノ楽譜はあんまり売れないに違いない。アラ、これ素敵だわピアノで弾いてみたいわ。と、思ったってそうは簡単には弾けない。

クラシック曲が流行ってるんですかね?って、この楽譜見た人に言われたけど、多分このアニメの主人公たちがクラシックのピアニストとヴァイオリニストの少年少女だからだ。

とにかく、わたしはクラシックの収録曲の中で愛の悲しみだけ知らなかった。

ワルトシュタイン~Prestissimo

Graveの出だしのベートヴェンピアノソナタ「悲愴」
では最も早い速度記号とされてるPrestissimoの曲ってあるの?

よく演奏される名曲でありますよ。
それはこれ、
Prestissimo
ほら、ちゃんとPrestissimoの表示あるでしょう?
鉛筆で丸が付いてるのはこれ、私ちゃんと練習してレッスンしたのよ。
(恐れ入った?)

このPrestissimo曲の正体は、ベートーヴェンピアノソナタ21番Op.53(あら、ベートーヴェンソナタ2巻の方は春秋社版なのでオーパスの表記が違う。)ハ長調。
ワルトシュタイン第3楽章終わりの方、形式はロンド形式。

このテンポになるとメトロノームかけるとカチカチ音の感覚とアナログ型のメトロノームだとあの逆振り子の振りが半端なく速いので、は~~恐れ入りました(^_^;)
モードになりますが、焦ることはない。
たとえ、VivaceだろうとPrestissimoだろうと譜読みの原則はGraveより遅く、シっかと一音ずつ丁寧に弾く。

ただ、現実問題として流石にPrestissimoなだけあって、音符玉の数は少ない。
ただでさえ長大なソナタ、セオリーどうりとはいえそんなにのんびり少ない音符玉の譜読みしてたら10時間もかかりそう。
だから、ま、適当に遅く一音ずつ捕まえてゆきましょう。

音符玉数は少ないので弾けるようになってきたらこの2拍子ノリで弾ききりましょう。
この音符の玉の数々見てるとツェルニーのエチュード練習しなくては!
の気分になりますね。

指を最速で動かしてあと、4ページ半弾ききってしまましょうね。
ツェルニー先生が何故膨大なエチュード作曲したか、その気持ちわかります。

わたしはワルトシュタインがとても好きなのですが、難曲指定はされていると思われるものの、あの1小節めからして弾けなくて困る英雄ポロネーズと違って第1楽章のとっかかりはとてもいい。

ワルトシュタイン
この8分音符の繋がり、初見でもある程度弾けてしますますね。
(*´∀`*)ほ楽勝だわ(^-^)

と、思うとそうは行くかガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
まかり間違ってもベートーヴェン後期のソナタそんなに簡単に許してもらえる筈ないじゃないか。

この第1楽章いつまでたっても終わらないんです。
もういい加減先見えるだろうと思ってもまだまだ続く、繰り返し弾いてたら夜中になっても終わりそうもないので飛ばして弾く。
わたしの春秋社版のソナタ2巻では、14ページあります。
全楽章ではありません。第1楽章だけでです。

演奏家は体力がいるのがわかります。

長大ながらも譜読みしやすくって、出来上がればとても映える是非ともYAMAHAのフルコンサートグランドで弾いてみたい骨格のしっかりした曲です。
第2楽章その反動か1ページ2段(春秋社版では)短めです。
8分の6拍子でとても重厚。

で、この曲の何よりの難曲指定はその次に待っているのです。
第3楽章がprestissimoだからではなく、。

ワルトシュタイン第3楽章
これよこれ、悪い冗談はやめてくれって(゜д゜)
これどうやって弾くのよ。

どうやって弾くって右手1と2の指でトレモロ弾いて5の指で指定通りにソーソーミレーソードーミ♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪j弾くしかないんですがね。

わたし手が小さいんだから、、。
トレモロ+ソプラノメロディーの攻略法。

ソプラノG音つまりソを弾いてる時は内声のトレモロ飛ばせ。
そのような指導をわたしは受けました。

確かに、これ全部弾いてソプラノGが来るたんびに膠着してたら音楽にならない。
このテンポならトレモロのひとつやふたつ抜かしっ!したってわかるもんか(≧∇≦)

更に、第3楽章、1楽章に負けずに長い。
どれくらい長いかっていうと17ページ半。
そして手を変えて例のトレモロ+ソプラノが出てくる。

この頃から、ピアノ曲というものは長大かつ超人的ピアノ技巧求められるようになり、後世の人間はエンエンと苦しめられるようになったのです。