神社の幼稚園

資格取得のピアノの王座、保育士、幼稚園教諭のためのピアノレッスン。
わたしの教室にも常時保育士、幼稚園教諭資格取得のためのピアノのレッスンを受けてる生徒さんが在籍しております。

わたしは保育士、幼稚園教諭ともどもなりたいと思わなかったのでそのためのピアノとういうものには無関心だったのですが、今や無関心とは言えない立場。
まずは保育士の試験、学校に通って資格取得をするのではなく国家試験を直接受けに行く場合。

これは実務経験か学歴いずれかがなきゃ受験資格がない。という。
そして、晴れて受験資格を取得して受験する場合。なにもピアノは弾けなくても試験は受けられる。
それは知らなかった。

次、その手の学校に通って所定の単位を取得して保育士や幼稚園教諭になる方法。
学校でどのような単位を取得せねばならぬのかはわたしは知らない。
それは知らないけれど、ピアノのレッスンはどこの学校でもほぼ必修。

それじゃどこでも一緒のシステムでピアノレッスン運営中なのかっていうと、、。
相変わらずバイエル使ってる学校は多いが、なんだかシステムはマチマチ。

ピアノレッスンなんてそうは違いはないだろうよ。と、思うがね。

だが、実技試験があることはどこも変わらない。
保育園や幼稚園の先生のピアノなんて簡単さ!と嘯くのは傲慢というもの。
個人差はあるもののバイエルを2年で100番くらいまで弾けるようにしろ。というのはけっこうどうして過酷な注文。

さらにまた、保育園や幼稚園の先生になるのになんでバイエルなのよ?!もう少しやる気が出るような選曲はないものだろうか?
それも(ここが重要)保育士や幼稚園教諭になりたい人=ピアノが習いたい人。ではない。

名曲を弾く日を夢見てバイエルに勤しむのならばとにかく、小学校入学前の子供たちのお歌や合奏の伴奏や指導をするためのピアノ。
もっと気持ちの上向く教材がないのかしらね?




保育士幼稚園教諭のための学校のピアノレッスンシステムはいろいろあれど、ピアノ経験のない学生にとっても結構な苦労になるのがピアノであるのはよくわかる。

そしてこれまた、私なんかには未知との遭遇である学業の一つが実習。実習ってなんだ?!
つまりは保育園や幼稚園に行って、働くことだ。
無給どころか、月謝払って働かされるのか?などと失礼なことは言ってはいけない。
学校の教室だけでは実務は学べないのだ。

この実習についてわたしが魂消たのは、幼稚園が午後5時頃まで営業!いえ保育を行っている?!
待てよ。うちの幼稚園出身の生徒は午後は2時代の時間にレッスンに来ていた。
遅い時間を希望するのは保育園の園児。

近所の3幼稚園全てレッスンは2時代から3時ころが標準であった。

だが!うちの近所の幼稚園はお弁当食べて帰りのご挨拶くらいで返されて来たものの、保育時間の長い幼稚園は5時まで園児は幼稚園にいるのか?
幼稚園というのはそれぞれにユニークなポリシーで運営しているらしい。

だけど、幼稚園でそのように長い時間園児が園に居るというのは保育園とは違う意味で指導に当たるものとしては大変な労働であろう。

そのような話を聞いて、わたしだって幼稚園教諭の資格試験にはほんのちょっとでも関わっているのだから、保育時間の長い幼稚園を見に行こう。
その幼稚園は神社の幼稚園。

ちょうどわたしは神社に行く用事がある。
元町商店街に行ったついでに元町にある神社に行こう。と、思ったがやめるわ。

幼稚園を運営している神社に行って幼稚園の様子を見てみよう。
神社になんで行くかというと、今日は7月8日。
七夕の翌日。

うちの教室の七夕飾りの短冊を奉納に行くのだ。
みんなのそしてわたしの願いが叶いますように。





ノートパソコン

毎年七夕用の笹を調達している空き地がとうとう宅地化されることになり、わたしは来年よりの七夕用の笹の供給源を失った(´;ω;`)
建築の許可が下りたらしく、長らくあの空き地を所有していた地主さんは建設業者に売り飛ばした(というウワサ)

今年は辛うじて残った笹を頂いきて七夕飾りを作り、わたしは短冊に「車とノートパソコンがほしい」と書いた。
正確には欲しい。ではなく必要なので買わなければならない。

車は猫の動物病院搬送と大物を買い付ける場合に必要でこっちはプライベートな必需品。
だがノートパソコンは教室を運営していく上で「情報収集も必要かと思って(#^.^#)」みたいなぬるい必然性ではなく、教室存続に関わる重要な備品なのだ!

生徒へのお知らせや1年間の稼働状況のカレンダー作り、年に2回の発表会のプログラム作り。
夏の発表会のプログラムは昨日作成してほぼプリントアウトを済ませた。

それらの文書を彩るためにイラストボックスからピアノ教室に相応しい、あるいは季節感のあるイラストを頂く。

はたまた、わたしのウェブサイトを更新しなきならない。
このサイト作ったときほど今は盛大な生徒募集は行ってない。

とりわけ、多くの新入会希望の生徒さんの都合の良い時間帯16時の空きが日曜日しかない。
そのことも明記して、何となくサイト全体がダサくなってきたので発表会が終わり次第リニューアルしたい。

ドリウィに働いてもらおう。

それにパソコンが作動しなくなったらこのブログだって書けないよ。



わたしのパソコンは2011年春モデル東芝製。
最近は作動が不安定になってきてコワい( ╬◣ 益◢)y━・~

パソコンからお化けm(-_-m)~ ウラメシヤー出るのかよ。
って問題じゃない。
そんなのが出るほうが怖くない。
突然作動しなくなるのが怖いのだ。

PCデポに相談したってバカ高い治療費(修理代)かかった上に何日もパソコンは使えず「そろそろ買い換えたほうがいいですぜ。」
て、言われるような気がする。

うーーん、言われなくても買い替えなくては、、。
買い替え前にパソコンがご臨終あそばしたらどうやって増殖したデータ拾い集めればいいんだ(´;ω;`)
ノートンに言われてストレージ(ストレージって何なんだよ?)買ってデータバックアップしてもらってるけど、わたしにはそのデータを払い戻す?!方法がわからない。

ノートンに連絡してそちらに預けたデータ払い戻してください。って、言えばいいんだろうけれど。それはそれで1日がかりの大作業になりそうな気がする。

かくの如く、とてもとても働き者かつ役立つデジタル機器ではあるが、それのかかりはわたしの音楽教室というささやかな個人事業の経費を圧迫してくれる。

そして次はコンパクトでどこにでも移動させて作業が出来るノートパソコンが欲しい。
2011年春モデルのデスクトップだってWindows98の頃のタワー型に比べりゃ軽量、薄型にはなっているがわたし的にはデカすぎる。

ピアノに比べりゃ安い。と、かつてはほくそ笑んだのだが、こうも買い換えなきゃ間に合わないんじゃ安いとはいえない。
400万超したってピアノは100年もつのだ。
最近の人間と一緒だ。

昔は人間は50年しかもたなかったものの、ピアノ並に100年持つようになった。
猫だって昔は10年しかもたなかったのが、20年もつようになったのだからパソコンだって20年とは言わないが15年はもってくれよ。

わたしのピアノは平成7年の選定。
いくらか劣化はしているが、あと50年は本当はもつ。うまくすれば70年くらいはもつ。

ピアノを買い換えたいのはわたしの欲目から、1ランク上のピアノが欲しくなったからで持たせようと思えばわたしの生涯いっぱいはもつ。

夏の発表会が終わったらノートパソコンを手に入れて、多分1日がかりでデータの入れ替えをして早速サイトリニューアルと生徒さんたちへの夏休みのお知らせと冬の発表会への参加を呼びかけるドキュメントを作成しよう。





あめふりくまのこ

あめふりくまのこ。保育園、幼稚園で歌う子供のうた。
だけれど、小学生が歌うにしてもそうは的外れでないお歌。
7月の発表会に皆さんで歌うになんとふさわしいお歌ではないか!

わたしはそう思ってほくそ笑み、歌に相応しく雨の中(*´`)可愛いくまさんがこれまた可愛い緑のちっちゃなカエルさんとトモに里芋の葉っぱの傘をさしてその葉っぱから雨の雫が滴り落ちている。
このようなイラスト発見してこの「あめふりくまのこ」の歌詞カードを間違って買ってきたB5のコピー用紙にプリントアウトいたしました。

そしたら、おやまぁ。天候のほうが見事に裏切ってくれて6月終わりに梅雨が明けちゃったじゃありませんか、、。

もーー。どうしてくれんのよ!

予報では、これまた七夕は7月7日は晴れない。の都市伝説裏切らず南関東雨模様ですが、うちの発表会はその翌週。
盛夏というに相応しい夏空が広がるに違いありません。

去年は雨☂だったのに、、。
もうひとつのお歌すいかのめいさんち。
今年、西瓜が不作じゃなくて良かったわ。



このおうたNHKのみんなのうたでリリースなのだが、年代的にはわたしが知っていても良さそうなのだが、わたしは幼少期この歌を知らなかった。
でも、よく知っているのは息子が幼少期にこの歌を聴いたからだ。

今時の生徒たちも元から知っている子供は多い。「春の小川」よりははるかに有名。
夏シリーズで言えば「我は海の子」よりずっと有名。

テンポは4分音符が105、スィングの指定、わたしが伴奏する予定の編曲では終わりのコードがadd9。
最近は童謡でもadd9使うんだわね。

そりゃそうよ。1962年のリリースだもの。
夏の童謡でも誰も知らぬと言われた「われは海の子」はリリース1910年!明治時代じゃないのよ。
文部省唱歌。つまり、お上がこの歌を日本の児童に歌わせよ。って、ことか。

ついでに不人気だった「春の小川」はリリース1912年辛うじて大正時代。
これは文部省唱歌じゃないらしい。

明治も大正も遠い。
だが、まだまだ昭和はそう遠くはないか?

だが、童謡を歌うということでは大昔の童謡歌手というものは今は存在(おそらく)しないものの、童謡は歌のおねえさんのソプラノで歌われる。
わたしはソプラノで歌えるのだけれど、童謡を歌うのは常時控えている。

それは残念だがわたしは歌のおねえさんのソプラノとは異質のソプラノだからだ。

発表会が晴れても雨がふっても今年の夏のお歌は例の「すいかのめいさんち」と「あめふりくまのこ」生徒の皆さんで歌います。





生協に入る!

イラストボックスからもらったカレンダーで作成している。
教室向けカレンダーとわたしの練習状況カレンダー、教室の方は着々、もしくはなんとか日々のレッスンを執り行っているが、ピアノの練習の方はbadmarkがエンエンと続く。

思ったより速く梅雨が明けちゃったんで暑さでへばってるんですー。
のような状況ではない。
だいたいわたしは暑さには強い。
強くなくたってピアノの練習は空調の効いた部屋でするんだから暑いからってへばるワケないじゃないか。バドミントンの練習するんじゃないんだよ。

でもだ。
暑さだろうと、他の何かの理由であろうとわたしはここしばらくはへばって、ほとんどピアノの練習が出来なかった。
更に、バカバカしくもわたしの体質はへばると体重が増える。

これはからだが思うように動かないストレスから過食モードになるのか、脳髄が沢山食べれば疲労が回復する。と、信じて過食するよう指令を出しているのかはよくわからない。
もう、教えるのはとにかくピアノ弾くのは疲れすぎるからやめたほうがいいのかな?

そんなことあるか?

思い当たるのは猫の病気。うちの老猫に腎臓疾患が見つかり週に3日動物病院通いをしている。
ただ、うちには車がない。
車は茨城に赴任した息子が持っていった。

新たな車を買えば良さそうなものだが、今うちの近所は下水工事が真っ盛りしかもうちの先からは細い小道で車が入らない。
この工事の責任者に9月まで駐車場を貸したのだ。

なのでバックパック式のペットキャリーに猫を入れてバスか電車で動物病院に通っている。
これが良くないのならば、車が再度手に入るまではピアノの練習は諦めるか?

だが、なんとなく釈然としない。

その釈然としなさ加減から、釈然とするようになるまでの道程。
それは生協に入った。

車なしで猫を運搬していると、猫連れでスーパーには入れない。
したがって猫を置いてから買い物に行く事になる。
普通に生活していると買い物というものは結構多く、重いものも多い。



ホームセンターなら猫連れで入れるがこれもバスを使うと遥か彼方の路線しか利用できない。

その悩み抱えている時に生協の方から声がかかった。
生協入らないかって?!以前の共同購入でこりたからイヤだ。と、言ったら、今は普通個別配達だ。と、、。

コメもペットボトルも牛乳も猫の餌も野菜ふた抱えも冷凍もののうちまで持ってきてくれるかい?
わたしまるでアフォのように本当にそう質問したのですよ!

どれほど根っからこのことに苦しんでたか改めて認識。
そりゃ、持ってくるに決まってるよ。

だが、生協に入ったものの配達は先週の金曜日、前日の木曜日はそれでも夕食のおかずや今週の生協メニューに入ってないシーバ(猫用)教室用のシール、鉛筆のキャップ、ハンドクリーム、トイレとお風呂の洗剤、過食がまだ収まってないわたし用のお菓子。

それらを元町商店街で買い求め、埼玉西武ライオンズのポイントでもらったキャンバス地のトートバックに詰め込んで、詰めきれなかった分は手に持って21系統のバスで帰ってきたら、、。
背中が痛いΣ( ;ω;)イタッ!
それも、左側だけ!これはわたしがトートバッグを左肩にかけるくせがあるからに違いないのです。

うちに帰って「痛い痛い(>_<)」って、ひとりつぶやき。 うちは無人(猫はいる。)だから良かったものの、息子でもいた日にはさぞや「うざい(☄ฺ♛ฺ3♛ฺ)」と白い目で見られたことでしょう。 それが晴れて翌日、生協はやって来た。わたしが注文した、惣菜屋でも開業できるじゃあないか?と、思うほどの食材と半ダース入りペットボトルのダンボール二つとを携えてくれて、、。 ははは、これで当分買い物になんか行かないぜ。 どうしても必要なものはそれでも出てくるだろうけれど、これからは週に1度くらいそれもトートバックはやめて小さめのバックパックに入るだけのものしか買わないからな。 重量級の買い物やめてはや3日。 わたしの背中の痛みと激しい疲労は冗談みたいに消え失せ、さぁ、これからはピアノの稽古に精を出すのだ。 だが、残念。夏の発表会はわたしが間に合いそうにない。 完璧に背中に背負える猫のペットキャリーはあんまり影響はなかったらしく、明日からまた猫動物病院にも元気に通います。