ピアノを続けて良かった。

わたしは先日桜木町まで出かけてカワイで楽譜を買った。最近は楽譜を買うのは店舗まで行って極力買う事に方針を変えた。

その時カワイから頂いてきたのが、「ピアノを続けて良かった!」っていう、冊子というかパンフレット。ピアノを大学生になっても続けてる先輩たちにお話を聞く。という形式。

そこでわたしが知らなかったこと。「東京六大学ピアノ連盟」なるものがあるそうだ。そうか!知らなかった。大学の内訳は慶應・上智・東大・明治・立教・早稲田から成るサークル。

うちの息子が所属していたのも、六大学のリーグだが大学の内訳はちと違う。息子所属の六大学リーグは東大・早稲田・慶應・明治・法政・立教。ちなみに息子が所属していたのは六大学理工硬式リーグ。理工系学生の硬式野球のリーグです。理工学部じゃなくても入れる。息子は政治経済学部で文系。

ついでに例の神宮が本拠地の東京六大学野球、息子所属する六大学理工リーグともども息子の時代は息子在籍していた早稲田大学が優勝しました。ははは(*^_^*)

そう、わたしだって知っている。六大学というかこのような大学生の中には普通の音大生顔負けのピアノが上手な子がいるのだ。脳科学からみてピアノの学習というのは大変脳の訓練にいいそうなのだ。


この本はわたしも持っている。興味のある人は読んでみてください。ピアノを弾くことで脳力がアップすることがわかるそうです。

またこのパンフレットによるとピアノを続けると英語力がUpする。ということ、、。だが、じゃあなんでわたしこんなに英語出来ないんだ?それは、勉強が足りなかっただけで本来の知力はUpしたはずさ!(^^)!とも思えないのだ。何故なら外国語へのセンスという物がそもそもわたしはよくない。

だが、あの息子は小学生の低学年でとっととピアノは投げ出し、子供バットと小学生用グローブ、小学生向け軟式球を携えて、近所の小学生野球OKの公園グラウンドに放課後は出かけて行っていたのだ。

その息子の方が英語ははるかに出来る。ヤツはAO入試だったので自己申告と英語と論文、面接で入学OKとなったのだ。つまり、英語以外で点を稼いだということはあんまり考えられない。それも、グラマーやリーダーが出来る。ってだけじゃなく英語圏にだったら旅行しても困らないくらいは話せるし、聞き取れる。

ピアノが脳力向上するというのは、本当ではあろうが盲信は禁物と思う。

でだ!ピアノはなるべく長く続けて欲しいものだ。というのがこのパンフレットの主張なのだが、実はわたし、うちの教室のピアノレッスンのポリシー変革しようかと考えていたのだ。

その一端は楽しいスタジオジブリやディズニー音楽を弾こう。を縮小して、スケール、アルペジオの基礎練習を怠りなくして、曲はストリーボックやエルメンライヒ、もしくはシューマンの子供のための曲集を主にする。

それで、スケールや紡ぎ歌、なんかはつまらないからイヤだ。って、辞めちゃうなら仕方ない。と、ハラくくったとこだったのだが、、。

それについてはまたあらためて、記事にいたします。

BEE音楽スクール

クリスマスイブ

9月もそろそろ終る。あと何週間かで夏は完璧秋に季節の主役の座をゆずるであろう。

今年は冬の発表会(どっちかっていうと秋かな?)が11月の終わり、そろそろ発表会に向けての準備が始まる。実は、発表会費納入のお知らせや、プログラムの試作は明日にでも作ろう。と、思っているところだが、オープニングの曲は何がいいか?

例年だとお子様向けクリスマスまたは冬の曲を選んでいたのだが、そろそろこの辺でネタ切れというか。いえ、探せばそのような音楽はいくらでもあるのでネタが切れた。というより、飽きた。

なので今年のオープニングの選曲はグンと大人っぽく、クリスマスイブ。毎年クリスマスシーズンになると必ず様々なところで聞えてくる山下達郎氏の名曲です。

かつては(実は今はどうかよく知らないのだ。)JRのコマーシャルでは恋人同士がすれ違いながらもクリスマスイブを共に過ごすであろう。という余韻をのこした動画だったが、もとのこの歌は要するにクリスマスイブに降られた。💔ああ、散文的に言うと身も蓋もない(・0・)歌ではありませんか!

だが、まぁそれはいい。どのみちわたしが弾くのはピアノソロ、詞は入らない。皆さんで歌うのはパプリカ。これは心配することなく、失恋だのすれ違いだのが絡んでこない。ただ両方ともjasracへの届け出は必要となる。

11月はまだ一寸クリスマスには遠い。だがあえてクリスマスイブ選んだのはわたしはこの曲が好きだからだ。歌の方も好きで、日暮れが最も早くなって、クリスマス寒波が押し寄せてくる時期。クリスマスツリーが飾られ、家々も様々な施設もライトアップが始まる。プレゼントが用意される。

ライトアップしたクリスマスツリーが暗い夜空に浮かび上がってくる情景が音楽から流れ出す。暗くて寒い時期の華やいだ光景。

そして、1年中で1番失恋したくない季節だろうな。あー、散文的だわ。

けれども実はわたしはクリスマスシーズンというのは1年で最も苦手な時期。日暮れが早いのと、夜明けが遅いのとが苛立ちがつのる。体長を崩すことが多い。年が明けて新春となって少しずつ夜明けが早く、日暮れが遅くなってくるとデットゾーン超えたようでほっとする。

日本人が冬至の浮かれ騒ぎ(つまりはクリスマスはキリスト様のお誕生日ではなくて1番向こう側に逃げてった太陽を取り戻せp(^^)qの儀式なのだ。)より、年明けの儀式を重んじたのがわかる気がする。

もっとも日暮れが早いと気が滅入るのはわたしひとりの問題じゃなく冬季鬱病というがあるそう。

南関東にはクリスマスシーズンがそれでもいい季節なのは、12月1月は年によっては1日も雨が降らないカラカラ、ピカピカの晴天が続く。雪国出身の人が関東地方は冬場もったいないくらいの陽光が降り注ぐ。と、言ってたように雨雪に祟られることがまずないと、考えていいのだ。

これが2月になると、毎年わたしは「雪がふると南関東は春が近い。」というように発表会やるには雪に祟られる危険がある。ぼちぼちインフルエンザも蔓延する。

なので2月は外す。

今年は12月1月でなく何日か前倒しの11月の終わりが発表会。そしてjasracに申請する曲がもう1曲増えた。

BEE音楽スクール

大地讃頌のトレモロ奏法

先週から横浜市の市立の小学校中学校は学期が始まっている。私立とてたいていは今日から始業なので、うちのレッスンも通常レッスンとなる。

うちの学区の市立中学は仲尾台中学、10頃に合唱コンクールが行われるが、3年生の課題曲は「大地讃頌」うちの息子が在校生だった頃から変っていない。夏の時期は帰省、旅行でピアノレッスンも夏休みにする生徒も多いのだが、夏の時期だけ単発でやってくるのが、合唱コンクールの伴奏指導。

去年は港中学から俵つみ歌という、「こんな難関曲フツーの中学生が歌えるか??(O_O)」というほどのシロモノ。最近は中学生の実力も向上したものだ。

今年は仲尾台中学より、大地讃頌なのだが。この伴奏だって下手だったら弾けない。うーん(+o+)中学生になるくらいまではこれがちゃんと譜読みして弾けるくらいまでは学習してからレッスン卒業することを強く奨励。

バスティンピアノベーシックスで学習する転回型が出だしの伴奏。ホホホ!(^O^)だっから転回型と、ロ長調が弾ければOKなんだからピアノを卒業する日はこれくらいの技量までもってけるように頑張ろうp(^^)q

だが(O_O)この合唱伴奏、1番後くらいでとんでもない陥穽が待ち受けている。トレモロが出てくるのだ(・0・)トレモロってなにさ?ってね。ハノンの60番ですよ。つまりハノン先生、トレモロはピアノ技法ではもっとも難しいと、太鼓判を押してくれだのだ。

トレモロの練習これが6ページ延々と続く。

これがハノン60番の1部。ハノン先生仰るには最初はゆっくり弾いてしまいにドラムの連打の如く弾け。と、テンポ4分音符分72まで速く弾けりゃ合格。辛いだろうがこれが出来りゃメチャテクニックは上達、これ手首の振動で弾ける。

そうは言われてもね。公立中学のそれも大抵はいったんピアノは卒業した人にではこれを6ページ日々練習してメトロノームで72までテンポ上げろ。そうすりゃたかだか何小節分のトレモロくらいメじゃなくなる。とも、言えないだろう(O_O)

ハノン先生発明の練習法を用いれば確かにほんの何小節のトレモロ如きメではなくなる。合唱コンクールにピアノの技量は問われない。とはいえ、トレモロがバタバタばらければみっともないことこの上なく。最後の〆の部分が音楽的に台無しとなる。

でだ!例のワルトシュタイン第3楽章のように対策を講じる。

トレモロの楽譜このように記述されことが多い。

残念ながらこれは大地讃頌の楽譜ではない。ないが、トレモロはこんな感じで記譜されている。この曲は和音2つに1つの単音のトレモロだが、生意気にも大地讃頌は3つの和音と単音のトレモロとなっている。それも左手、ほんとの最後は両手。

だいたいハノンの60番やツェルニー50番のトレモロ必死に練習しても3つと1つの組み合わせの連打奏法が間に合うかどうか?

だが、ばらけ奏法はいかにもカッコ悪く、トレモロ辞めにするのは更にカッコ悪い。なので、なので内声音、つまり3つの和音の中2つはコードが変るまで置いておく(つまり2分音符や全音符の長さで弾く。)、そしてバスとソプラノ音だけ連打の如く弾く。これだと、バラけないし、あたかも本当に全部の音をトレモロ奏法しているように聞える。

ピアノの試験や、ピアノコンクールだったら手抜き奏法がバレて減点もしくは落第点にされるかも知れないが、学内合唱コンクールならばそのような憂き目にはまずはあうまい。

秋は芸術の季節、学校でも音楽の催しが行われる。

BEE音楽スクール

秋から音楽のレッスンを始めるのもどうかな?

新学期に向けて揃えるモノ♫

なんと(゚◇゚)ガーン新入会の生徒向け及び現役生徒向けの、、。月謝袋がないじゃあありませんか?注文ぢゃ♪

わたしはこの手のグッズは樂天の音手箱というショップで注文している。月謝袋、発表会、新入会の記念品その他、をだ。

だが、なんと本日樂天が働かない。少し時間をおいてアクセスしてくれ。と。仕方あるまい本日は樂天は辞めてAmazonで注文しよう。だが、Amazon月謝袋はあるものの、わたしが新入会の記念品にしているVivaceシリーズ(速度記号のことではない。)がないのだ。

時間を置いて次は樂天に再度アクセース!(^^)!音手箱に無事たどり着く、さて発表会出演の人員が揃い次第発表会も揃えねば。

音手箱です♪

だが、ここまでは無事必需品が揃った。だが、次ピアノスタディという教本を9月より使う予定が出来た。これって、ヤマハ様の門外不出品じゃあなかろうな!?いーえ、そのようなことはありません。一般人にも売ってくれます。

Amazonにも樂天にも売ってるのだが、わたしが目指すバージョンがないのだ(・0・)どういうことよ。ヤマハのオンラインショップでならあるだろう。次はヤマハのオンラインショップにアクセス(#^.^#)だが、なんでだ!ヤマハのオンラインショップにまでないのだ(T-T)

仕方ない。ヤマハの店舗に問い合わせて直接買いにいくのだ。

そしてもう一つ、まちがいさがしって曲知ってます?弾きたい。という。知らないが、アーティストは?さだまさし?それならうちにあるかな?ちがう菅田将暉!菅田将暉って、あの鬼ちゃんの菅田将暉のこと!?

それなら、うちの蔵書にあるはずはない。わかった。わたしもヤマハプリント楽譜で揃えよう。どんな曲か弾いてみる楽曲が増えてo(;-_-メ;)o ワクワク、、。するけれど、またまた、ひょっとするとjasracに申請するのが増量するかい?

かといって、今時みんなでストリーボック弾きましょう。っていうのもねえ。あと3日で9月うちも新学期が始まります。

BEE音楽スクール

ピアノ教室新年度

ピアノレッスンにも新年度はある。始業式を行うわけでも、今年度の目標はこれです。目標に向けて頑張りましょう。

みたいな、セレモニーを行うわけではなく、音もなく8月から9月に移行するだけ。けれども、わたしは9月を教室の新年度としている。

9月始まりがグローバルスタンダードだからという訳でもなく、それは単にうちの教室の生徒が10人を超えた頃から市販のフツーの手帳では管理が難しくなってきた。なにかいい管理グッズがないものかと探したところ、ピアノレッスンカルテが目にとまる。

そしてこれを使い始めたのが9月だった。1冊1年分なので8月で終る。そして9月から新しいピアノレッスンカルテのスタートとなる。

なので、9月始まりはわたしの管理上の問題だけで9月始まりに向けて大幅に生徒募集するとか、退会したい人も出来るだけ8月まで続けてくださいね。ってことにはならない。

だいたい8月は帰省や旅行で1ヶ月休む生徒は多い。ならば、卒業は7月かインターナショナルスクールの如く6月の始めになるか。そんなことはない。入会も卒業も何時の時期でもOKです。


これです。うちくらいの規模の教室には丁度いい。生徒名簿は20人分カルテはそれより少ないかな?それじゃ、生徒が100人になったら5冊も必要じゃないよ!だが、普通うちの規模と設備では20人分くらいがいいのだ。これ以上は増えそうもなく、また100人も入会希望者が来たら、もうこの家で教室を運営するのは諦める。別物件借りるか買うかします。

一時20人超えた時には100人まで管理できるというレッスン手帳一時購入したが、これ行が狭くて字が細かくて目玉が痛くなってきた。しまいに頭痛がしてきそうになったので眼鏡が必要となる。

まぁ、生徒が30人くらいになったら100人管理版に替えるかも知れないが、今年9月の年度からはこれで管理をする予定。

わたしはあんまり使わないのだけれど、年間予定表から月間予表。発表会の曲目欄から経費欄、簡単な教室出納帳まで完備。

だが!わたしはあんまり使わない。とはもう言うのは辞める。9月からは使う。今は教室の出納はエクセルで管理しているが、ちゃんと2重3重に管理するのだ。確定申告するときに苦労しなくてすむ。

年間月間の予定もちゃんと記入して、生活習慣そのものを検めるのだ。このようにスタジオラッキーキャットの音楽教室元気に稼働中です。

新入会はいつでも歓迎(*^_^*)20人超えたってわたしは少しもビクついたりいたしません。生徒募集中です♫

BEE音楽スクール