スタインウェイサロンの悲劇

スタインウェイサロン東京からわたしのところに書簡が届いた。ここからは時々いろんなお知らせが来るのであまり気にも止めないでいたら、、。

松尾ホールスタジオ閉館のお知らせΣ(゚д゚lll)なにそれ(・_・;)わたしびっくりして楽器店(輸入代理店というのか?)が倒産しちまったのかいな?

だが、その書簡をよく読むとそんなわけではなく、単に運営するホールが閉館になる。というお知らせ。2021年3月31日までは予約受け付ける。ということ。つまりスタインウェイを売るのをやめたわけではなく、ホールが閉館になるという。

そうか!ひょっとしてコロナの影響なのかいな?

どうもコロナの影響で小さな芝居小屋は次々、閉鎖に追い込まれた。という話だ。

うちはスタインウェイサロン東京が閉館になっても影響は特にない。あら、ここでリサイタルしようかと思ってたのに(・_・;)なんていうのは悪い冗談に過ぎない。だいたい、リサイタルできるほどの練習が今は出来ない。

もしもあかいくつ劇場が閉館になってしまったら、大いに影響はある。次、発表会する会場探しをまたまたしなければならない。

あかいくつ劇場は元締め一応横浜市なので潰れる心配はないだろうし、わたしに意地悪(としか思えない(`Δ´)!)して横浜市は、うちの教室に貸し出し対象外にしている関内ホールやイギリス館は、これまた横浜市が運営してるんだから潰れる心配はないであろう。

そうさ。横浜市は心配しなくても金持ちだもの、市民税の高いこと(`・ω・´)

この分では、余程体力のある大会社が運営してるホールじゃない限り、閉鎖に追い込まれる民間のコンサートホールは後を絶たないんじゃないか?って、心配になるな。

ついでにみなとみらいホールは神奈川県の管轄、神奈川県は横浜市程は金持ちじゃない。というウワサはあるが、県営なので閉鎖になる心配はないであろう。神奈川県は気前よくわたしにだってホールを貸してくれる。ただし、抽選で当たればの話だけど。

県の管轄である県立高校は市の管轄の市立高校に比べて格段にボロい。神奈川県と横浜市の経済力の差。ついでにうちの息子は県立高校であった。

そして、スタインウェイホールが閉鎖になるに従って、会員となった時作ったジャックスのカードは不用となる。何故ならこのカードがあればホールを使う権利が生じるので作ったのだが、ホールがないのならばクレジットカードとしては使えでも会員証としては使えない。

クレジットカードなんざ、文字通り山ほどあって、時として引き落としが多めでビクつくのはカードの年会費が引き落としになっているからだ。

いつの日か日比谷のスタインウェイサロンでコンサートするの夢見ていたが、その夢も潰えた今、解約しよう。

書簡には親切に解約方法まで記載されている。

残念なことにここのホールは閉鎖になったが、、(´;ω;`)

頑張れ、民間ホールたち(^o^)ノ イエー!

投稿者: pianoclass

横浜でピアノ教室を主宰中。猫3匹を所有しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です